|  | 
デルソルというよりも、むしろサイバーのタルガト
 ップの用なイラストですね。
 
 | 
  
    |  | 
クーペ状態にもリアウインドウがあり、オープンとク
 ローズを両立させたデルソルらしさが出ていますね。
 
 | 
  
    |  | 
トランストップ案のひとつみたいですね。
 トランストップには様々な試作品が存在したとか。
 
 | 
  
    |  | 
内装のシートデザインやゴーグルシェイプメーターは
 かなり早くから決まっていたみたいですね。
 
 | 
  
    |  | 
内装デザインの、ほとんど最終段階といっても良い
 イラストでしょう。違いを探してみると面白いかも。
 
 | 
  
    |  | 
リアピラーやMR風のリア形状が現れてきていて、
 デルソルのイメージが固まってきた事を感じます。
 
 | 
  
    |  | 
このイラストによって、デルソルのデザイン方向が決
 定したといわれる、記念碑的イラストですね。
 
 | 
  
    |  | 
なんでも、赤いボディに黄色いホイールが当初のデル
 ソルのデザインイメージであったとか。
 
 | 
  
    |  | 
完全な完成イラストですね。イメージカラーのサンバ
 グリーンでデルソルらしさがにじみ出ています。
 
 | 
  
    |  | 
デルソルの完成イラストその2です。前後からデルソル
 の形を見る事が出来ますね。黄色いシートが素敵。
 
 | 
  
    |  | 
木越 さんに描いてもらった我がスカラベ号。なぜここ
 に紹介されてるかって?じ、自慢したかったんじゃぁ〜
 
 |