デルソル Type R |
すみすみ さんのデルソルですが、本当は「輸出パーツファン通信」で使用する為 に送っていただいた画像だったのですが、あまりに私の「デルソル Type R」のイ メージと同じだったので、Type R 関連のパーツ紹介といっしょに紹介させていた だく事になりました〜(^^)/ Type R風なだけでなく、随所に海外仕様のパーツが施された見事なデルソルを ご覧ください。 ちなみにエンブレムはノーマルのままなんですね(^^ゞ
まず、内装ですが、R用のチタンシフトノブは炎天下の駐車場などにずっと停め ておくとかなり熱くなります。 放熱も良いので少したてば平気ですが、最初は結構キツイです。 レカロのシートはノーマルに比べ着座位置が高くなります。 オープン走行時以前より髪が乱れやすくなってしまいました。またシート自体ボ リュームが有るのでシートサイドとドアの内張りが少し干渉します。 そのため、シートのスライド幅も制限されるので前方へのスライド量が少なくなり ます。女の子には少しツライようでした。 シートのリクライニングダイヤルもドアを閉めた状態では回せません。 こう書くと欠点だらけのようですが、高価なだけあってシートの出来は最高です。 なにしろ疲れません!最初は見た目重視での選択だったのですが、これほど疲 労が低減されるとは思いませんでした。 次にエンジン関係ですが、ヘッドカバーは単なるハッタリです。 当初ノーマルを赤く塗装しようと思っていたのですが、R用がボルトオンで付くこと 、塗装にかかる手間(脱脂、塗装、乾燥など)、部品代などを考えR用への交換 にしました。(完全ボルトオン) ヘッドカバーを注文する際はパッキンセットも忘れずに注文してください。 パワーフローなどのむき出し型エアクリーナーはホンダ車には不向きと 言われていますが発進時などの低回転はノーマルよりレスポンスが悪いです。 インテークチャンバーを装着すると少しは改善されました。 ただ、夏場など外気温が高い時は非常にきびしいです。 エアダンサー(遮熱版)を付けていても、車が喘いで前に進んでくれません。 でも、夏場の低回転時を除けば特に扱いづらいということはありません。 逆に高回転時は気持ち良く回ります。ハイカムに切り替わった時の吸気音の変 化もはっきりと分かります。 エンジンルームのドレスアップも兼ねているので当面はデメリットには目をつむ り、この仕様でいくつもりです。 コンピューターはスプーン製に交換し、SFC-VTECでカムの切り替えと若干の燃 調をしています。 カムの切り替えポイントは4500rpmで、燃調は少しだけ増量してトルク寄りにし ています。 カムの切り替えポイントを下げることでシフトアップ時にローカムへ入りにくくなり ました。 マフラーは購入時より付いていたのでノーマルとの比較はできませんが、エキマ ニははっきりと分かるくらいの違いがありました。 排気音も変わりますが、とにかく吹けが良くなりました。ヒールアンドトゥ時などア クセルのあおり量が減ります。 むき出し型エアクリーナーとエキマニの組み合わせで初めて全開加速したとき にいつものリズムのつもりでいたら、1速でアッという間にリミッターに当たってし まったくらい吹けます。 SiR系はエキマニ交換をして絶対損は無いと思います。おすすめです。 足回り関係は、とりあえず1セット目ということでNewSRとスーパーHの組み合わ せです。 乗り心地が損なわれずそこそこ車高も下がるので結構良いと思います。 ただ、本気で走るとロールします。(ノーマルほどではないですが) タイヤはM7Rが2セット目です。(最初は純正ポテンザ)グリップはすごく良くなり ましたがうるさくなりました。 最後にマスターシリンダーストッパーですが、好みの問題も有るでしょうがおす すめです。クスコ製は値段も安く自分が買ったパーツ関係でいちばんコストパフ ォーマンスに優れているかもしれません。(\6000位)他社製品のほうが造りもし っかりして見た目もカッコイイですが、クスコ製は値段を考えると充分満足です。 おまけですが、無限のアルミ製オイルフィラーキャップはエンジンが熱いとキャッ プも熱を持つので開ける時苦労します。 タイプR用の樹脂にメッキがかかっているタイプがただの樹脂製より強度もあっ て良いそうです。値段もそんなにしなかったと思います。 自分のデルソルは形から入っていっているので、肝心のブレーキ関係が後回し になってしまっています。 本当は夏のボーナスでやるつもりだったのが、突然のリアフォグ熱によって、ま た後回しになっちゃいました。 お金が出来たらとりあえずパッドだけでも換えようと思ってます。
12月に車検が終わり同時にブレーキも強化しとりあえず満足できると思ったのも つかの間、すぐに次の獲物はLSDと考えてました。 ディーラーに勤務している関係上、純正部品を使った安価なチューンということで シビック・インテグラのタイプRのLSDの流用を考えました。 その後イロイロ調べてみると若干の加工でLSDは装着できることが分かりました。 (LSD自体はシビック・インテグラ共通部品です) また、純正ヘリカルLSDは社外品に比べ効きは弱いですが @それほどハードな走りをしないこと A異音が出ないこと Bメンテナンス周期が長いこと C部品代が安いこと 以上4点からやはり純正ヘリカルLSDを選びました。 LSDは新品を買おうと思っていたのですが、試しにネットの個人売買に「買いた し」で投稿しておいたら新品同様(12キロ使用)の物を3万円で譲ってもらえました。 その浮いたお金でさらにシビックRのクラッチ板、クラッチカバーの流用を考え、 どうせならということでフライホイールもシビックRの物を入れてみることにしまし た。クラッチは流用可能が確認できていたのですが、フライホイールは「多分平気 だろ」くらいの考えで部品を注文しました。 まず、装着のほうですがLSDを除いてはすべて完全ボルトオンです。 LSDはノーマルデフに比べ大きいのでミッションケースの一部を削る必要があり ます。削ると言ってもケース内にあるフィンのような部分がデフ本体に当たるので その部分を削り落とすだけです。 さて感想は、といいますとフライホイールは効果テキメンです。 吹けは今までより良くなり、回転落ちも早くなりました。クラッチはほんの少しだけ 重くなりました。 少し意識してしっかり踏んでやらないとギア鳴り、ギア抜けを起こします。 このへんはもう少し乗ってみれば馴染んでくるかもしれません。 そして肝心のLSDですが、これがよく曲がってくれること。 近所の国道の下りながら左へカーブしている所も前はアクセル開けながらだとズ ルズル外へ流れていってたのが今は踏みながらも安定してグイグイ曲がる感じで す。ムチャクチャ気持ちよく曲がれます。 町乗りレベルならヘリカルLSDはオススメです。 以下、今回使用した部品です。
なお、ファイナルギアをインテグラR(98)用に換えようとも思っていましたが 手間がかかりそうなので断念しました。 あと、以前指摘の有ったリアエンブレムも赤バッジに換えました。 インテグラのフロント用がリアに無加工で付きました。 エンブレム,フロントセンター 75700-ST7-Z00 \3000 宮下さんの 白デルソルです。 なんとチャンピオンシップホワイト(インテグラ TypeRの白色と同色)で全塗装 さ れ、赤色のホンダエンブレム(インテグラ TypeR用)と付けた姿は、「デルソルに もTypeR仕様ってあったの?」と思わせるほど見事な仕上がりです。 すみすみ さんのデルソルと並んで、デルソルTypeRと言えるデルソルですねっ! 純正のサイドステップとフロントリップスポイラー(シビックフェリオ用を転用)もボ ディと同じ色に塗装されてます。 フロストホワイトに比べてチャンピオンシップホワイトはクリームがかっている為に 全体的に柔らかな印象を受けますね。きっと本当にデルソルTypeRが発売され ていたら、イメージカラーにはチャンピオンシップホワイトが使用されていたと思い ますので、雑誌で紹介されるデルソルTypeRはこんな感じだった事でしょう(^^) |
戻る |