VXi&VGiマフラー交換





SPOON製 VXi&VGi 対応マフラー


デルソル会議室より引用


のぶ さん

みなさんはじめまして。シルバ−デル(Vxi)に乗っている、ノブという者です。
現在、フルノ−マルですが、マフラ−交換を考えています。雑誌など見ても
D15B,EG1の車検対応マフラ−あまり無いみたいですね。みなさんはどこのマフ
ラ−をつけているのですか?


ガンバ砲 さん

のぶさん、はじめまして。D15Bはタナベから対応品が出ていたような?
フジツボはB16A用だけみたいですね。


とも さん

vxi用のマフラーはあまり見かけませんね(^^;
僕のデルソルは1000円ぐらいで売っているマフラーカッターを付けています(爆)


プロジェクト34 さん

はじめまして、私もVXi(EG1)ですが全くのドノーマルです。
マフラーに関しては、EG1用は多分無いのでは?
ハイパーレブ(ニューズ出版)のCIVIC/CR−Xのチューン・ドレスUPの本で
も、マフラーにEG1対応のマフラーは有りませんでした。
(一部にEG4用(EG1と同じD15BのVTi)は有りましたが多分着かないでしょ
うね)
基本的にマフラーはB16A用が基本のようです。
で、私もともさん同様に、マフラーにはマフラーカッター付けてます。
(ただし私はHONDA純正を、兄がどこかから貰ってきたもの)(^^)
VXiは中身より、外見のモデファイ(ステッカーチューン等)に走った方がいいか
も(個人的意見)


hide さん

こんばんは。実は私もVXiに乗っています。
私の場合いじれるとこはいじってるつもりです。ただ、所詮ATなんでたかがしれ
てますが...
マフラーはSPOONが出しているマフラーでちゃんとEG-1も対応になっています
が、結構音がでかいことと値段が高いことがネックですかね。
ほかにいじったところといえば、プラグ、プラグケーブル、エアクリーナー(純正
交換式タイプ)、タイヤも205/50-15となってます。
近々TANABEのEG-2用サスを入れる予定です。
とりあえず、MTに乗っているのでしたら、車検を考えなければEG-2用が流用で
きるようです。
あとものによってはEG系シビックのものも。ただし、車検は通らないのであまり
おすすめしませんけどね。
単純に速さを求めるならばまずはアルミを履くというのはどうでしょうか?
純正の鉄ホイールの頃と比べると違いは一目瞭然ですよ。
あとプロジェクト34さんもおっしゃっているとおり見た目チューンもいいと思いま
す。私も貧乏なので車高を落とすためだけにサスのみ交換しますし。
というわけで、あまり参考になりませんけど...ではでは!!!


のぶ さん

みなさんどうもご意見ありがとうございます。
やっぱVXiは難しいみたいですね。一応今の所やりたいことがいっぱいありすぎ
て困っている状態です。
クラッチもおかしいみたいだし。でもお金も無いし。トホホ・・・

デルソルは速さを求めるものじゃないのかな。オ−プンにして音楽ガンガンにし
て走っている今日この頃です。


綾(VXi) さん

VXi なら、アルミ+タワーバーで、かなりハンドリングがよくなるので、そっちの
方面から攻めてみたらどうでしょう。
パワー上げるだけが気持ちよく走る方法じゃないと思いますよ。
#いや、排気音が変わるのは気持ちよいかもですが(笑)

とりあえず私の VXi は、エアクリーナを純正交換タイプのHKSの奴に換えて、
タイヤは 195/55R15 のGRβRStune2で、あとはステッカーかなぁ(笑)
こうしてみるとやっぱりステッカーチューンかも(爆)

まぁ、チューンの意味は、自分のフィーリングに合わない部分をいじるものです
から、自分がOKならそれでよいのです。


りゅう さん

私もVXiですが、マフラーの交換はあきらめるか、特注か、テールエンドのみの
交換(切断&溶接)しかないのではないでしょうか。
私もマフラーカッターぐらいはつけたいのですが、未だどノーマルのままです。
VXI及びVGIはほとんどアフターパーツないので、EG系のシビックから使える
物を探した方が良いのでは?ちなみに足回りはEG系のシビックと共通なので、
重量による落ちかたの違いこそあれ、すべて使えるはずです。
エンジンもプラグコードやエアクリならそのまま使えるし。
でもデルソルの正しい乗りかたは、その美しさを追求し眺めていても満足する
事ですよ(笑)内装の改装も完了し、美しさに磨きをかけたりゅう@美しいビビア
ン乗りでした。


すみすみ さん

VXi系のチューンで最近盛り上がってますが、マフラーはEG2用のテール部分
が流用できると思います。ただしエキマニはEG4/8用が使えると思います。
但しマフラー、エキマニ共に車検対応品であってもEG1用の申請がなされてな
ければ車検対応品としては認められません。
しかし実際は音量や熱害の数値が規定内であれば車検には通ります。




でるぞう さん


最近少しづつデルソル(Vxi)をいじっているのですが、マフラーを交換しようと思っ
てもVxi用のものが今では既に無いことに気付きました。
そこで分かる方がいたら教えて頂きたいのですが、テールピースのみで考えた
場合以下の考えで問題ないでしょうか?

@EG2用 ⇒ そのまま使用可
AEG4(Vxi)/5/6、EK4/9 ⇒ フックの高さ・位置調節で使用可

@は多分合っていると思うのですが、Aについてはフック再溶接で利用している
方がいたので多分これだろうと推測で書いています。
もし流用している方いましたら、お手数ですがコメントお願いします。


AZ さん

でるぞうさん。
私もVxi乗ってます。EG2のヤツだったんですけど思い切って付けてみたら付き
ましたよ。リアピースのみではありませんが、加工なしで付きました。
性能は?ですけど、少し見栄えはよくなりました。
イチバチの大勝負でやったので、オススメはしませんけど。。。


でるぞう さん

>>AZさん
コメント有難うございます。
EG2用でメインパイプから交換出来たとの情報有難うございます。

シビックではSirとVtiの取り回しが一緒で年式による触媒の長さの違いでメイン
パイプ長が違うためそこに気を付ければ流用可能との情報があったのですが、
さすがにデルソルでは聞いたことが無かったのでちょっと不安でした。
どうやらデルソルにもシビックのパターンが当てはまる様ですね。

ちなみにAZさんの車はMTですか?(私のはATです)
ATとMTの触媒の長さが同じなら、そのままEG2用を購入すれば良いだけなの
で楽なんですが・・


AZ さん

でるぞうさん。
私のデルはMTです。ちょっと自信はないのですが、確かMTとATは触媒の長さ
が違うような話を聞いたよーな記憶がありますが。。。
各メーカーで出しているマフラーは、殆どMT用と書いてあったよーな気もします。
あやふやな情報ですいません。半分半分で聞いて下さい。
ちなみに私のマフラーもEG2MTと書いてありました。


きみ さん

でるぞうさん
自分もVXI−ATで社外マフラーに交換しました。
その際やはりAZさんの言うとうり、触媒が長い為、切断、加工して取り付けまし
た。3年程前にオークションで買ったマフラーなのですが、これもMT用でした。
参考になれば幸いです


セコデル さん

自分もVxi/ATに柿本R(EG2/MT)を装着しています。
Vxiの場合は、ATでもMTでも触媒の長さは同じで、製造番号により長さが違うら
しいです。触媒の長さは30cmか40cmですが、初期型のほうが短く、中期から
後期型の場合は長いそうです。境目の製造番号があるそうですが、忘れました。
自分の場合は、短い触媒だったようで、無加工でついてます。
長い場合は、短い触媒を手に入れれば無加工でつけれるはずです。
ただし、EK用の触媒とかの互換性については私は知りません。
シビック用のテールピース交換の場合は、純正交換タイプであれば、フックの位
置を変える(要加工)と装着できるはずです。こんなもんでよろしいですか?


でるぞう さん

>>AZさん、きみさん、セコデルさん
コメントありがとうございます。
皆さんのお話大分参考になりました。
とりあえずはEG2用を探して交換してみたいと思います。
(しかし最近はEG2用を探すのも難しくなってきました。藤壺、柿本、ヤフオクの
メーカ不明品の3種類しか見つからないし・・)

さらに中期型なので触媒も交換しなくては・・




でるぞう さん


以前マフラーについてご相談したでるぞうです。
やっと念願叶って社外デルソル用マフラー(リアピース)を手に入れ本日マフラー
を交換しました。
うちのでるぞう(Vxi AT)も見た目がちょっと良くなりました。
ヤフオクで中古12000円で購入しましたが、状態もよく、音も爆音ではないので
とてもいい感じです。
ちなみに取り付けはディーラーにお願いして、総額4200円でした。
(ガスケット(1個)交換+工賃)

マフラーを交換した際に外した純正マフラーをどうするか聞かれたのですが持っ
ていた方が良いのでしょうか?
メカの人が言うには音量は問題ないので車検も心配しなくて良いとのことで、6ヶ
月くらいは保管しておくので欲しい時には取りに来て下さいと言われました。
マフラー交換した皆さんは古いマフラーどうしてますか?
ご意見お聞かせ下さい。



戻る