デストリビューターの交換時期調査 |
みやした さん どうも、みやした@白デル宇都宮です。ごぶさたしております。 先日とうとうやっちゃいました。GW勝浦の海岸沿いを屋根あけて気持ちよく走って た時に... 突然エンストしていくらセルまわしてもエンジンがかからない!?そろそろやばそう だから手を打っておこうと思っていた矢先、それはいきなり来てしまいました。 そう誰もが一度は通るであろう、デスビの故障。 幸か不幸か、手動でのルーフ開閉も初めて経験しました。 これで私もそちら側の住人ですね(笑) むーぶ デルソルも発売されてから9年目に突入している事もあって、そろそろ初期のタイプ のデルソルにはデスビ故障が頻繁に発生する様になってきたみたいですね。 (みやした さん、ご愁傷様でした(^^ゞ) さて、そこで今まで発生したデスビの発生状況をまとめて、最適なデスビ交換次期を 導き出してみたいと思っています。 ええ、私のデルソルも初期型なのですがまだデスビの交換を行っていないので、結 構切実な問題なのですよ、デスビの故障問題は(笑) で、今までのデスビの故障が発生した事がある方に質問です(^^ゞ 1.年式とグレードは? 2.走行距離は? 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 答えられる範囲で結構ですので、ぜひ教えていただきたいと思います〜 走行距離などがはっきりしない場合は、だいたいの距離でOKです(^^ゞ 質問の1は、初期のタイプに集中しているのかどうかと(年式に関係あるか)、グレ ードによる発生の差はあるか?(SiRが一番発生が多いと思いますが)について 質問の2は、走行距離との関係について 質問の3は、使い勝手によってどれほどのデスビの故障に差があるか 質問の4は、発生時の対応や対策について、こんな事に注意した方がよいとか等の アドバイスがあれば、今後のデルソル乗りの方達のためにぜひ(笑) とゆー事です。 できれば、この会議室に発言していただきたいのですが、私宛のメールでも受け付 けていますので、ぜひよろしくお願いします〜 m_katoh@na.rim.or.jp この情報については、今回だけでなく、これからもデータを集めつづけていきたいと 思いますので、皆さんご協力よろしくお願いしますねっ(^^)/ もりた さん 1.年式とグレードは? →92年式SIR 2.走行距離は? →8〜9万キロ 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? →YES 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス デスビが故障する前に前兆があります。 デスビ近辺からカラカラ擦れるような音がしていたら危険です。 きっとデスビ内にサビが浮いてきているはずです。音がし始めたらディーラにもって 行くのがイチバンですね。 点火できなくなってからでは、遅いですし。私の場合は、会社の駐車場でデスビが逝 ってしまい、レッカーでディーラに行きました(^^; あと電子系のパーツでは、イグナイターも弱そうですよ。 みん太 さん 朝、会社に行こうと、いつもの様に車のセルを回すと・・・。 かからない。回るけど、かからない。(>v< まさかね〜と思いつつ、デスビのカバーをはずすと、中は真っ茶色! どうしても、かからないので、たった今レッカーされて行きました。 まだ、デスビとは断定できないので、連絡待ちです。 ちなみに、自分のデルです。 1.年式とグレードは? →92年式SIR 2.走行距離は? →7.4万キロ 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? →NO 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス まだ、デスビと断定出来てないので、なんとも言えませんが、最近、かかりは悪かっ たのですが、異音はそれほど無かったような? まだ、買ってから、2ヶ月経ってないのになぁ・・・。(TvT ヨーコん さん デスビ?故障報告です 何かの参考になれば幸いです(+_+) 1.年式とグレードは? ・H4年型 SIRです 2.走行距離は? ・6万キロほどでした 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? ・します 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 私の場合まったく原因不明といわれたため、(オートテラスでは社外コードのせいに されました) 当時疑わしかった水温センサー×2と同時に交換しました。 結局何が原因だったのか、はっきりしていないのですが・・ (ショップで多分デスビ、といって交換されてしまった・・・) 症状は異音はしなかったのですが、暖かくなるにつれエンジンが始動しにくくなり、 水温が上がってから一度停止すると、少し冷えるまでエンジンがかからなくなりました。 サーキット走行の後などは確実に再始動できませんでした。 (暑い日などコンビニや給油でもダメでした) 対処法としては、疑わしいと思ったらすぐにでも交換するのが一番のようです。 なお、水温センサーの異常は 走行中(発進時など)パワーを喰われる、加速にもたつきがある、トルクに奇妙な谷 があるなど、ショックの抜けにも似た症状が出ました。 この状態のときには、どんなパーツをつけても(エアロ除く)効果は殆ど体感できま せんでした(>_<) もし、私のデルに何がおこっていたのか心当たりのある方、ついでに教えてください。 もしかして、デスビじゃないのか?!と、ちょっと気になってます。 せがわ さん 1.年式とグレードは?H4年 SiR 5MT 2.走行距離は?11万5千キロくらい 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか?NO 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 私の体験した症状はエンジンをスタートさせるときかかりにくくなる。 また、すぐに止まる 交差点などでアクセルをあおってないとエンストする。 サムすけ さん 1.年式とグレードは? H6年3月 SiR 5MT 2.走行距離は? 7万2千キロ 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? サーキットは走らないけど、YESかな 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス? ウチのデルソルの場合はまずエンジンがかかりにくくなって、 あっ、やばいかなって思って走ってたら擦れるような音がエンジンルームからす るようになった。 走っている時は音以外の問題はなかったけど、その音が結構うるさかった。 デスビ即交換。 かかりにくくなって次の日には音が発生しました。 EGシビックの時も8万キロぐらいで交換。ほとんど同じ症状でした。 黒幕@新潟 さん 1.年式とグレードは? H4年4月 SiR 5MT 2.走行距離は? 11万1000Km 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? サーキットまでは行きませんが、ワインディングぐらいなら・・・ 4.今後デスビの故障が発生した人のためのアドバイス? アドバイスになるかどうか分かりませんが、とりあえず自分のときの状況の説明 でも。 ぼくの場合は、まず 1,エンジンのかかりが悪くなる。 10秒以上クランキングしてもかからない事がありました。 そんときは、30分ぐらいしてから試すとかかりましたけど・・・ 2,アイドリングが安定しない。信号待ちのときにアクセルを煽っていないとエンジン が止まりそうでした。 3,走行中にエンジンが止まる。 シフトアップするときにアクセルを戻したら、そのま ま止まってしまい、結局ディーラーに引き取りに来てもらいました。細い道だから よかったものの、もし交通量の多いところで・・とおもうとぞっとします。 また、ぼくの車の場合には特別変な音はしませんでした。そのため、ディーラーでも 最初は原因不明でした。 ちょうどその頃燃調を絞っていたので、そのせいかもと思ったのですが、関係ないで すよねぇ? だいたいこんなところなのですが・・・何かの参考になれば幸いです。 如月 さん こんばんは、新潟の如月です。 デスビですが、結局いきなりくるポックリ病のような感じですが、少なからずとも予 兆はあります。 ただ、一番いいのは 定期的にデスビキャップを外して中を点検する。 これが一番の予防法かと思います。 茶色になってたら、早めの交換をすすめます。 ちなみに、シビックの中古品も同様です。EG系車種は全てあてはまる故障ですので。 高回転まで使う車両に特に多い故障です。 それでは! YAMA さん おいらの赤デルいっちゃったことありますよ〜〜〜。 ホントに前兆もなくいきなり異音がでてE/Gふちょうになりました。 そんで家の前でE/Gかからなくなりました〜。 たまたま予備があったんでその場で交換して微調整だけベルノでやってもらいま したよ。 たしか10ミリか12ミリのボルト三本ぐらいはずせば簡単にとれるはずですよ〜 工具はラチェット一式あればOKです。後は合いマーク合わせて大体位置合わせて 元通りに戻せば普通にはしれますよ〜〜 あとは調整を工場でしてもらってください。 つ〜ことで心配な方は工具とデスビの予備を積んでおいては?????? むーぶ デストリビューターに関する情報ありがとうございましたっ!(^^)/ 個人的には、10万キロくらいが交換の目安かなと思っていたのですが6〜8万キロ ほどの走行でも結構発生しているんですね。 そういえば、以前7万キロ前後でデストリビューターの故障が発生しやすいと聞いた 事がありますよ。 サーキット走行をしている人にもしていない人にも関係なく発生しているみたいなの で、サーキット走行の有無についてはそんなに関係ないのかな? もしかすると、錆びやすい気候とか、環境的な要因の方が大きいのかもしれないで すね。 何にしても、発生前に音が大きくなったり、信号待ちでエンジンが停止してしまう等 の症状が出る場合もあるみたいなので、その様な症状が出始めている人は注意を してくださいねっ!(気になる人は分解をしてみるのも良いかも) それから、今回のデータと過去のデータを照らし合わせて分かった事なのですが このデストリビューターの故障が発生しているのはほとんど(とゆーか、集めたデー タは全て)SiRに発生していました。 一応、品番などでデストリビューターにどれくらいの違いがあるのか調べてみました が、多少の品番の違いはあるものの、価格も形状もほぼ同一の(もしくはそれに非 常に類似している)のものでありました。 SiR用 品番 30100−P08−006 価格 35,600円 VXi用 品番 30100−P30−006 価格 35,600円 (デルソルパーツリスト 5版のデータの為、マイナーチェンジしているかも) もしほぼ同一のデストリビューターとした場合、どうしてこれほどまでに発生度合いに 差があるのか、ちょっと気になりますね。 もしかして、B16Aエンジンの性質的な要因が、デストリビューターの寿命に大きく 影響しているのかな? これは、今後ともさらにデータを集めていかないといけないみたいですね。 そんな訳で、これからもデストリビューターの故障についてはさらにデータを集めて いこうと思いますので、これからもデルソル乗り達の為にも、ぜひご協力よろしくお 願いします〜(^^)/ とりあえず、VXiとVGiに乗っているデルソル乗りの方は、SiRに乗っている人よりも デストリビューターの故障については心配しなくてもよいかもしれないですね〜(^^ゞ 「デストリビューターの故障」 http://www.na.rim.or.jp/~m_katoh/trouble/troudl25.html 江武佳美 さん デスビですが、私のは5万キロで死にました。 SIR H6式 サーキット走行1年に4、5回程 如月さんのおっしゃるようにポックリ病ですので、私も恐くて、遠出やサーキットに行 く時は予備のデスビを積んでました。 壊れた時は突然ガラガラ大きな音が出たのですぐわかりました。 私の場合は分解してみるとベアリングのガタが原因でしたが、音もなく不調になられ た方は機械的なデスビではなくデスビASSYの中にあるイグナイターが原因ではな いでしょうか? デスビはASSY状態でしたら交換自体は至って簡単ですが、点火タイミング調整用 に長穴になってますので、適当に交換すると車の調子が悪くなります。 で、事前にわかりやすい所に3ヶ所ほどケガキマークを入れておくと比較的効率良く タイミングが合います。また、カム側からの突起形状との噛み合わせがありますの で外したデスビの回転軸の位置も装着時の参考にします。 もちろん後でタイミングランプで微調整することをお勧めします。 推測ですが、デスビは回転体なので、激しく回せば回すほどベアリングやローターの 負荷は増えるのではないかと思います。なので距離に関係無く、エンジンの回し方で 寿命に差があるのではないでしょうか? 特にサーキットなどで激しく回す人は予備を持たれてはいかがでしょうか? 綾(VXi) さん 新潟の青デル Runner の綾(VXi) です。 デスビの品番ですが、パーツリスト8版では以下のようになっています。 VXi用 30100−P08−006 ¥36,700 SiR用 30100−P30−006 ¥36,700 SiR用 30100−P2T−004 ¥37,400(EG2-130系) VGi用 30100−P2E−A01 ¥37,400 ですね。(品番はトラブル防止の為、発注時に確認とってください) SiR用だけ、後期型は違う部品を使用しているようですね。 YAMA さん 再びデスビの話しですが、走行距離はたしか8万ぐらいだったはずですよ〜。 でも、前に乗っていたEG-9は19万キロぐらい大丈夫だったはずですよ〜。 EG-9は僕の親が新車から乗っていて壊れたのが燃料ポンプぐらい(消耗品は除く) でデスビは交換してません。 やっぱりまわしすぎが原因???? 如月 さん えーーっと、実はまだ交換した事ないです(^^; ちなみに10万キロ突破してる車ですが、まだトラブル無しです。 エム佳美さんもおっしゃってる通り、デスビは回転体です。 エンジンのカムシャフトと直結しているパーツですので、高回転まで回せばそれなり に負担もかかります。 赤茶けた色は、まさにベアリングの磨耗した時にでる粉です。 これは目視で点検できますので、要チェックです。 イグナイターですが、こればっかりは目視で点検できませんので、この故障が怖いで すね。使われているメーカーで危険度が判断できますが、その判定方法も完全では ないようです。 スペアを持つというのも、効果的です。ある程度適当に組んでも、点火時期は自動 補正されますので、修理工場までは自走に問題ありません。 ただ、カムシャフトの切り溝に勘合する部分(キー)がありますので、それを間違えな いようにするのがポイントですね。 あと、外したプラグコードを間違いなく取り付ける事かなあ(^^; それではまた。 如月 さん 今日、デルソルのエンジンがかからなくなっちゃいました。 とりあえず、出先ではなかったので、冷静に考えてみると、先日燃料ポンプは新品に 交換済みですし、きっと電気系だろうという事で、プラグの火花の状態を確認してみ ました。 ・・・火が飛んでいないようです。 なんと、まさにこれはディストリビューターの中にあるイグナイターである可能性大! なんという偶然でしょう。3,4日前の書き込みで、マイデルはまだ交換していないと 書き込んだばかりなのにいいいい!(笑) とりあえず、キャップ外して確認しましたが赤茶けた様子はありません。 ガラガラ音もしていませんでしたのでハウジングは問題なさそうです。 そーすると、やはりイグナイターかな?という事で、明日部品を注文して交換してみ ようと思います。 タイムリーすぎるので、作業の内容と経緯をこの掲示板で書き込んでいこうと思いま す。 という訳で、次回に期待してください〜。 それでは。 如月 さん デスビですが結局、ディストリビューターASSYで交換しました。 原因はイグナイター。という訳でイグナイターだけ交換しようかとも思ったんですが、 良く検討した後、アッセンブリーで交換する事にしました。 理由として、デスビの中にはイグナイターをはじめ、IGコイル、シリンダー判別セン サー(CYL)が含まれていて、特にCYLはセンサー単品で部品を注文する事ができ ない為、今後の事も考えてASSYで交換する事にしました。 それと、交換したASSYパーツはホンダへ送り返してリビルトとして再生利用を始め たらしいです。その為、ASSYとしてこの度、デスビを提供しました。 パーツが不足している訳ではないのでしょうが、おそらく環境問題なんかの絡みで、 パーツの再利用をすすめているんでしょうね。 交換後はもちろん絶好調です。 それでは! ちゃみ さん オートテラスにオイル漏れの修理に出していたところ、点火系(話を聞くとデスビらし い)のガタが出ていて吹けが悪くなっているらしいので、いっしょに交換してもらいま した。タダでやってくれたので、助かりました。 吹けが悪いのは夏だからだと思ってたんですが…(^^; 1.年式とグレードは? 平成4年式 SiR TTP MT 2.走行距離は? 約6.5万km 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? サーキット走行はしていません。普段もあまり回す方ではないと思います。 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 言われてみれば、去年の夏にエンジンのメインリレーを交換したのに、今年の夏 もエンジンのかかりが悪くなっていました。 デスビの封印を切った形跡があったので、既に一度交換しているものと勝手に思 いこんでデスビが原因ではないだろうと思っていたのですが…。 おかしいなと思ったら、早めの確認をお勧めします。 去年の夏はメインリレーが死んで、セルを回して移動するのを初体験していたので 、今回は早めに部品交換ができて良かったです。 ねこすけ さん どもです。札幌の赤デルねこすけです。 うちのデルは、デスビそのものではなく、イグナイターがいってしまいました。 一応詳細は以下の通りです。 年式・グレード>H4年・SiR 走行距離 >8万7000Km 走行状態 >多少回しますが、基本的には、街乗りです。 サーキット走行はまったくしないです。 対策 >いつでも、助けにきてくれる友人を持つ(笑) 牽引ロープを積んでおく。ぐらいですかねぇ。 おいらも最初はデスビかと思いましたが、イグナイターでした。 もりたさんも言ってましたが、イグナイターも弱い部品だそうです。 ちなみに、イグナイターは1万200円でした。 距離はだいたい8万Kmを超えたあたりから、危険なようです。 あと、街乗りがメインの場合(サーキットやスポーツ無し)は、意外と持つようです。 むーぶ ねこすけ さん、こんばんわ ども、名古屋の黒デルソル乗りの むーぶ です(^^)/ デスビの故障に関する情報提供ありがとうございましたっ! うーむ、ねこすけ さんのデルソルもH4年式のSiRなのですね〜 実は今のところ、故障して交換を行ったデスビの情報はH4〜H6年式のSiRにしか 発生していないんですよね(^^; 今後の発生率の変化が気になるところです。 とりあえず、ねこすけ さんのデータを除いた今までデータを集計してみますと (故障前に交換したケースは除いてあります) デスビの故障が発生したデルソル (n=10) 平成4〜6年式 SiR 発生した走行距離 サーキット走行あり 5万〜9万km 平均6.6万km サーキット走行なし 7万〜11万km 平均9.4万km といったところですね。(さっそく ねこすけ さんのデータを追加しなきゃね) ねこすけ さんのアドバイスとおり、サーキット走行をしている人としていない人とで は、その発生までの走行距離に大きな差がある様です。 今のところデストリビューターの故障については、前中期型SiRオーナーは特に気 を付けなければならず、デストリビューターお薦め交換走行距離は、サーキット走行 を行う人は6万kmほど、サーキット走行を行なわない人は9〜10万kmといったと ころでしょうか? ちなみにデスビの交換費用はこんなものです。 SiR用 30100−P30−006 ¥36,700 交換費用(技術料) ¥ 3,500 ただ、今の所 イグニッションコイルの故障についてもデスビの故障という様に判断 して扱っているんですよね(^^; 故障がイグニッションコイルだけの発生であれば、そこを交換するだけの費用です むかもしれないのですが、デストリビューターの構造上、イグニッションコイルだけで なくデスビ本体の故障発生も考えられるかもしれず、このあたりの区別をどうつける のかい今の所悩んでいる次第です(^^;;; なんといっても、イグニッションコイルだけの交換とデスビをまるごと交換するのとで は費用に2倍以上の差が発生してしまっていますからねぇ(^^; とりあえず、今の段階ではデスビの故障とイグニッションコイルとの区分ができてい ないだけに、デスビをまるごと交換した方が安全ではないかと私は考えているので すが、何がアドバイスがある人がいましたら、ぜひ意見を聞かせてくださいませ〜 デスビ交換問題に関しては、今後さらに多く発生してくる事が考えられるだけに、ち ょっと大きく取り上げていかなければなりませんねっ なんといってもデストリビューターは消耗部品と考えた方がよいらしいですからね。 まぐな さん まぐな@岡山です。 ついにデスビから断末魔の悲鳴が聞こえてきてしまいました。 しかし、ベルノは今日からお盆休みに突入してしまうため修理はお盆明け。 さらに「いつ止まってもおかしまないのでなるべく載らないように」とまで言われる始 末。そんなわけでお盆はフテ寝決定です(^^; 1.年式とグレードは? H4 SiR MTP 2.走行距離は? 117,000km。購入してからは6万kmほど。前オーナーは多分未交換。 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? そんなにやらない。 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 最初はエンジンの回転に応じて唸るような音がしてましたが、まさかデスビからだ とは思ってもみなかったので放置してたらボンネットを閉めていても「ガリガリ」とい う音が聞こえてくるようになり、デスビに手をあてると振動が伝わってくるのが分か りました。 徐々に音が大きくなってきたのではなく突然だったので、油断は禁物です。 K.F さん 掲示板でも色々出ていますが、最近トラブルが立て続けにでてます。 暑くなると、色々問題が出るのかな−・・・。 先週金曜日にデスビから異音が発生し、デスビの焼きつきと判明し、交換しました。 (中を開くと茶色い錆がびっしりでした・・・。) 1.年式とグレードは? → H4年式 SIR 2.走行距離は? → 101700km 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? 特にサーキット走行はしてませんが、 そこそこ良くエンジンを回しているほう? 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 私の場合は、異音に気がついたら、デスビ本体を触ってみましょう。 ガタガタと、振動していたら、デスビ故障末期です。 無理をせず、すぐに交換する方がいいと思いますよ。 (最悪、エンジンを壊すことになり、高くつきます・・・。) で、今日チルタ−ギアがお亡くなりになり、 開閉途中で止まってしまいました・・・。(TT) 何とか手動で閉じる事が出来ましたが・・・。 交換後、半年でギアが壊れてしまうとは・・・。 (オープン使用頻度はほぼ毎日です。) mtk さん 僕のは黒デルSIRです。平日は盛岡に生息し,週末のみ秋田におります。 秋田でデルはあまり見ないですね。5月に黒デル1台見たきりです。 盛岡じゃ2週間に1台くらいは見かけるのですが(それでも少ないか)。 ところで,デスビ,壊れました。 平成5年式で走行距離約9万5千キロでした。 サーキットは走りませんが,峠とか高速とかはガンガンにいくほうです。 ハウジング交換で2万5千円かかりました。 オートテラスから5月に買ったばかりだったのでイタイ出費でした。 しかも4月末に買ったばかりのロードスターRS(新車!)をつぶしてこれから5年間, 無い車の借金を払って行かなきゃ行けないという時に(悲しい) 次はトランストップが壊れないかと戦々恐々な日々です(といいつつ変形しまくり) もっちー さん デル乗りのもっちーです アンケートにお答えいたします 1.年式とグレードは? 平成6年 SiR AT 2.走行距離は? 37000km 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? しません 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス ホンダいわくどうしようもないって言われました 一ヶ月前にトランストップで今回はデスビでと2ヶ月連続でレッカーされてホンダに 行きました。 黒デル乗りの学生 さん 黒デル乗りの学生です。走行中にディスビューが壊れました。 7万8千キロ前後だった思います。 RAGGY さん 僕のデルソルもデスビの故障を経験しているので、情報提供をしようかと思いました。 1.年式とグレードは? 初期型の4年式。 グレードはSiR。MT、トランストップ。 2.走行距離は? 48000kmでした。(中古39000kmで購入) 因みに現在は89000kmです。(毎日100km通勤利用) 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? 毎日、峠越え。スポーツ走行。この前、覆面抜いちゃった。(^^; 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス 特に無いかな〜。 予防策でも有れば良いのにね〜。 P.S. 48000kmって、かなりペースが早い気がするけど・・? 最近、エンジンの調子が悪い・・・。 そろそろ、オーバーホールかな?いくらかかるんだろう。 長谷部 さん はじめまして長谷部と申します。 最近パソコンを購入し、HPも見れるようになりました。 私も1年前からデルソル乗りになりました。 買って1年もたたないうちにデュストリビューターの故障が出ました。 92年型SIRです。(マニュアルトップです。) 走行距離は6万kmぐらい サーキット走行はなしです。 デルソルに乗り始めて間もないころだったので異変もなにもわかりませんでした。 夜中に80kmで走っていてクラッチを切った瞬間止まりました。セルを回すとかかっ たりすることもありましたが、長く持ちません。 修理に出したところイグナイターも錆びているということで、長くは持たないといわれ たため、交換しました。工賃込みで5万円弱でした。 時期的な問題なのかはわかりませんが、初期型に集中してるみたいですね。 はる さん .年式とグレードは? →平成4年式SIR 2.走行距離は? →11万キロ 3.サーキット走行など、スポーツ走行を行いますか? →しませーん。 4.今後デスビの故障が発生した人の為へのアドバイス あらかじめ、リビルド品などをてにいれておけばよかったです。 ニコニコトシチャン さん 新潟の赤デル乗りです。うちのデルソルもディストリビューターが故障しました。 通称名 :CR−X delSol 型式 :EG2SiR E型式 :B16A 登録年月:平成4年5月15日 走行距離:38974Km 走行状況:いたって安全運転 状況は以下の通りでした。 久しぶりにエンジンをかけ(数週間ぶり)、12月23日午前中に出かけた時には問 題有りませんでした。同日午後、友人宅へ行ったのですが、その道中は不調は有り ませんでした。同宅でクルマを少し移動させる際に、エンジン始動すると、すぐに停 止してしまいました(この時はほぼ冷間)再び始動しましたが同じでした。三度の始 動で移動出来ました。 17時過ぎに同宅を出て、別の友人宅へ向かう途中、優先道路へ出るため一時停 止した際にアイドリングでエンジンが停止しました。その後エンジンをかけ、発進しま したが、走行中にも時々エンジンが失火する様な症状が見られたため、急遽友人宅 へ向かう事を取りやめ、新潟市のホンダベルノへ向かいました。この時道路はかな り混雑しておりストップ&ゴーの繰り返しでしたが、停車時にもエンジンが停止した ため、常にアクセルをあおり回転が落ちない様にしておりました。 ディーラーに預け、翌日あらためて赴いたところ、先方で30分くらい試運転したが 症状が確認出来ず、コンピュータにチェックでノックセンサーが働いた形跡が有った 事から(失火気味でゲツゲツしたので当然でしょうが)恐らくディストリビューターに異 常が有ると考えられるとの説明を受け、交換を勧められ、承諾しました。 なおその際についでにメインリレーも交換をお願いしました。 作業が完了し、休暇入り直前のディーラーで昨晩受け取り自宅まで12、3Km程走 っただけですが、症状は今のところは出ませんでした。 新潟市は激しい寒波に見舞われ、ノーマルタイヤしか持たない我がデルソルはディ ーラーで21世紀を迎えるのかと思いましたが、昨日だけは意外にも天気が好転し、 路面も乾き無事引き取ってくる事が出来ました。 ykf@旧ミラノR さん したくなかったけど、します(涙) H4年式SiR 5MT 91900キロ サーキット走行なし。 スポーツ走行は程々。 デスビASSY交換になりました。あと5キロも走っていたら動けなくなっていただろう とのこと。 しっかし、ホントいきなりですね。デスビは。(悔) SiRのみなさん、自分はならないと思わないほうが良いですよ。マジで。 あせんぶら さん えーうちのデル君もついにデスビが壊れてしまいました(^^; グレード:SIR 走行距離:7万 スポーツ走行:ほとんどしません とりあえず、車検も近い上車検に通すのはかなりお金が掛かるのでフロントガラス(ま だ割れてます(笑 クラッチ(もちろん滑ってても通りますがもうヤバヤバなんです) このまま廃車にしようかなとも考えているのですが・・・ とりあえずデスビを直して、家までは持って帰ってこようかなと思ってます、出先に預け たままなんですよ(^^; ・・・・・・ 工場のおじさんから電話が掛かってきましてなんとデスビではなくECUが壊れてるとの こと(^^; いきなりぽっくりっだったのでてっきりデスビだと早とちりしちゃいました、てーかメカの おじさんもデスビだと言って勝手に部品手配してたみたいですが(^^; みなさん本当にすいませんでした。またありがとうございました。 おみだんな さん コンバンワ。おみだんなです。 あー、デスビが逝きました。 年式:H4年式 グレード:SIR MT 走行距離:68724km サーキット走行:自分が買ってからはやってないです。 不幸中の幸いと言いますか、たまたま車検のために工場に預けているときでした。 そういえば、預ける2〜3日前から、デスビあたりから”きゅるきゅる”いってましたね。 交換した部品を見ましたが、やはりベアリングが逝ったようで、シャフトががたがたで した。デスビキャップの中は茶色の粉だらけでした。 ところで、交換費用についてですが、明細書を見ると、 ハウジングCOMPデスビ ¥19700 デスビ交換工賃 ¥4000 となっています。ハウジングのみの交換で、イグナイタやコイルは交換しなかったとの ことです。ワタシがお世話になっているところは、ホンダディーラではありませんが、 ディーラの仕事も請け負っているところです。 MIN2 さん デスビが原因と思われる故障により、発進不可能になりました。 セルは回り、燃料ポンプ作動、リレーのクリック音もOK、となれば、後はデスビ...... デスビキャップを開けたら茶色の粉が。これで、リアフォグは後回しになりそうです。 年式:H4年式 グレード:SIR MT 走行距離:61,060km サーキット走行:無し。 現状:会社の車の整備工場に訪ねたら、シビックはあまりにデスビのトラブルが多かっ たので、リコールというか、クレーム対象になっているような話をしていました。 CRX、それもEGが該当するかはわからないけど、ホンダに聞いてみるとのこと。 話の内容ではイグナイターかなんかのトラブルが対象のよう。ま、本人も記憶が定かじ ゃないとのことでしたので、期待しないで待っています。 KOKE さん メンテナンスのコーナーでアンケートをとっていたようなので、私の体験も書いてみ ようとおもいます。 1.年式とグレード 92年式SIR 5MT 2,走行距離 55000キロぐらい 3.サーキット走行 ジムカーナに4回ほどでた程度 4.今後、デスビが故障した人の為のアドバイス 私の場合、走行中、急にベルト鳴きのような音がしたので、車をとめてボンネットを 開けると、デスビから音がしていました。 家についてからデスビキャップを外すと茶色くなっていたので、とりあえずベアリン グにスプレイグリスを吹いておきました。その後、定期的にグリスアップしています が、67000キロ走行した今でも故障はしていません。 私は前までベルノで働いていたのですが、シビックSIRのお客様がベルト鳴きがす るというので車をみるとデスビからの音だった。ということもあったので、室内から はベルト鳴きのような音にきこえることもあるようです。 ちなみにデスビのグリスアップによる延命処置は、私が実験中?ですが、故障しな いという保証はないので、応急処置程度だとおもったほうがいいでしょう。 まっつ さん 発言で「走行中、急にベルト鳴きのような音」といった項目がありましたが、現在マ イでる〜は、熱く走った後、サーキットなどで高回転を多用して走った時やワインデ ィングを飛ばしているくらいの負荷で走行した後にベルとな鳴きのような音がするの ですが、その場合はどちらでしょうか? 音が反射してなかなか位置が特定できないもので、、、冷間時や街乗りでは問題が なく、でもこれからの夏の季節エンジンにとってつらい状況となるので不安です |
戻る |