ホイールの5穴化 |
まさ さん デルソルに、7.5JJ×17 オフセット+43 のサイズのホイールは履けるのでしょうか? また、以前DC2インテグラタイプ゚Rの純正の5穴ホイールを履いたデルソルを見た事があ りますが、あれはどのようにしたらできるのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。お願いします。 いとー さん インテグラやシビックTypeRの5穴のホイールを付けるのはナックルからTypeRの5穴ハ ブに交換すれば可能ですよ。 まあ道具さえあれば簡単な作業なんで、部品さえ見つかればすぐに出来ると思います。 まさ さん >いとー様 ありがとうございます。ローターもDC2の物に交換しても大丈夫なのでしょうかね? ブレーキパッドもそのまま使えるのか?…僕はあまり詳しくないのでわかりません… まぁ、ナックルから交換して5穴ホイールを装着できるようになったとして、オフセットの変 化はありますか? ふしみ さん >まささん いとーさんのいうように、基本的にはナックルとハブ交換でそのまま行けます。 逆にその他のモノも色々揃えないとダメです。 私はアームごと全部変えたのですべてDC2(98)用ですが、ローターやキャリパーは加工す れば現状のものが付くと思います。 DC2(98)用を使用した場合、確かオフセットは変化します。 リアなんかはベアリングの厚さが違いました。ギリギリのホイールの場合はお気をつけくだ さい。 参考までに自分のレポートを出しておきます。 リアの方はレポート作成してませんが、私は痛んでいたのでトレーリングアーム毎交換し ました。 http://sideceres.dnsalias.com/report/20011027/ こうもり さん 大分以前から5穴化を考えてますが、まったく知識がないのでチンプンカンプンです…。 車屋さんで聞いてもできるか分からないとか、高くつくからおすすめしない。 ということしか聞けません。 このサイトをのぞいてみても意味が分からず話についていけません… どんな部品が必要で、いくらぐらいあれば実現するんでしょうか? また、自分でもできる作業なのですか?バイクとかはちょっといじっているので、できるな ら自分でしてみたいのですけど。 どなたかド素人の私に分かるように教えてほしいです。 お願いします。 よし さん 上のログを見て理解できないようであれば止めておいた方が無難でしょう。 ふしみさんはかなり丁寧に書いてくれてると思うのですが・・・ 自力で得られる最低限の下調べは各自で行うのがマナーですよ。 ふしみ さん >こうもりさん 本人に知識がない場合、以下の二つの選択肢をお勧めします。 ○必要な部品を調べ、ディーラーなどで交換作業をお願いする ○ホンダ車に詳しいチューニングショップなどで作業及び加工をお願いする おそらく必要な部品は、 ○フロントナックルアーム、及び周辺パーツ ○リアトレーリングアーム、及び周辺パーツ ○ブレーキキャリパ−(前後) ○ブレーキパッド(前後) ○ブレーキローター(前後) これにプラスして、5穴用ホイール&タイヤも必要になりますね。 ちなみに普通に新品を購入した場合、部品代だけで最低でも10万円はいくと思います。 トレーリングアームだけで6万くらいした記憶があります。 ディーラーなどで頼むとトータルで20万強くらいいくかも知れません。 また、ディーラーなどで頼む場合には、もしつかなかった場合についての話を先にしておく 事をお勧めします。 とりあえず私が答えられるのはこの位までです。頑張ってください。 まさ さん >ふしみ様 いとー様からのアドバイスの、ナックルとハブ゙交換だけでは5穴化は無理なのでしょうか? やはり前の書き込みにあった五種類の部品が必要最小限なのでしょうか? 既存の部品を加工して再利用するより、その五種類の部品を使ったほうが、バランス良い という意味で解釈したほうがよろしいのでしょうか? また、自分のホイール選びの参考にさせて頂きたく、ふしみ様が5穴化後から装着されている ホイールサイズ゙を詳しく教えて頂けないでしょうか? 自分は無知ではありますが、本気で5穴化を考えております。何卒アドバイス下さいますよ う宜しくお願い致しますm(__)m ふしみ さん >まささん 1.ローター・キャリパ−の流用について まずローターは加工する必要があります。 最低でもハブボルトの穴数が違うので、それらをずらして開け直さないとならないです。 キャリパ−は確認した訳ではないのですが確かボルトオンではダメで、取り付けにある程 度オフセットをずらしてやる必要があったかと思います。 つまりここらの加工が出来るのであれば流用が可能ですが、素人さんにローターの穴あ け加工は難しいと思ったので入れてませんでした。 これらの問題がクリアできればそれら3点は現行のものを流用できると思います。 ただ、ブレーキ周りということで、安全性を最重要視して考えた方がいいと思います。 このため、素人が何もわからずに安易に手を出すのはお勧めしません。 そういう意図だとお考えください。 2.ホイールオフセット等 私のホイールは現行インテグラiSのオプションのアルミです。 15インチ、PCD114.3 5穴 オフセット+45 これ以上の詳細データはディーラーにお問い合わせください。 私も知りません(^^; なおこの場合、DC2R(98)のキャリパーでは大きいため干渉しました。 そのためキャリパ−のガード部分を一部削る加工をしています。 このホイールに195-55-15のタイヤ(RE01)を履いていますが、フロントフェンダーの角が そのままではギリギリ干渉します。ツメ折りなどの加工しないとタイヤが削れると思います。 またリアは干渉しませんが、ダブルウィッシュボーンのアッパーアームをDC2R(98)のもの に変えているためたまたま当たらない感じです。 デルソル用のものを使う場合、多少長いのでストロークすると当たるかもしれません。 では。 ふしみ さん 上の続きです。 いずれも未確認な情報で恐縮ですが、記憶で書かせてもらいます。 リアのハブはおそらくそのまま交換できないような形状だったと思います。 ハブベアリングの厚さが違うので、そのままだとトレーリングアームにつかなかったような 記憶があります。 また、EK9用が使えるとか使えないとかといううわさは聞いたことがあります。 こちらはおそらく同じ厚みなのでいけるかも知れません。 私はここの情報が掴みきれなかったのでDC2R(98)用のトレーリングアームごと交換しま した。 ひろはる さん 5穴化してインテR98’スペックのホイールを履いているひるはるです。 私の場合も何時もお世話になっているところにいろいろ相談した結果、パーツ単体で交換 するよりもアームごと丸ごと交換した方が安全性、作業的にも楽、とのことなので丸ごと 1台分のインテRの足回りの中古を探してもらい、交換しました。 費用は20万前後は掛かるかと思います。 効果のほどは、ブレーキが効くっ!というのがよく体感できました。 知り合いのノーマル足回りのデルソル(この方はTTPですが)を運転させてもらったところ 正直ブレーキ容量不足を感じられます。 しかし、普通に運転するのであればノーマルでも問題ないと思いますのでスポーツ走行や ブレーキに不満を感じてる方以外は金額もかかるので、走るステージによって、ですかね (^^; 以前お聞きしましたリアスポ、取り替えました。 インテRの羽根の2倍近い高さのアーチ型です、全体的なバランスと後方視界の確保がで き大変満足しております、ご紹介していただいた皆様、ありがとうございました。 今後はHID化とインテRミッション移植(社外LSD付き)を考えていますので予算と物がそ ろえば実行していきたいです。それでは長々と失礼しました〜。 如月 さん こんばんは。久し振りに書き込みます。 私もブレーキの流用を以前やった事があります。 個人的には5穴化せずにホイールは4穴の15インチをそのまま使いたかった為、シビッ クR用のローターに4穴用の穴を開けてキャリパーもシビックR用を流用しました。 ふしみさんも書かれていますがオフセットが違いますのでスペーサー等でオフセットを調 整してあげる必要がありました。(確か数ミリ単位) 恐らくはディーラーでの作業は諸事情により難しいと思います。 部所がブレーキだけに個人的な作業はもちろんお勧めできません。 EG系シビックが得意なショップならブレーキ流用は常套手段かと思われますのでその辺 りを探ってみるといいと思います。 EG系シビックのホームページ等でも情報が得られるかも知れません。 繰り返し書きますが、ブレーキを熟知した方以外は手を出さない方がいいと思います。 生命線ですから。。 いとー さん こんばんは。どうも中途半端なことを書いて混乱を招いたようでスミマセン。 私の情報は、シビックレースをやっている人がEK9だとサーキットではブレーキ性能が過 剰気味で、それならば軽い4穴14インチのブレーキにしてバネ下重量が軽いほうが速い という話をしていて、その時にEG用のナックルからの交換で対応出来るという事を聞いて いたので、その逆も出来ると思い書き込んだのですが実際delsolで作業を行ったわけで はないのでオフセット等の詳細は不明です。 |
戻る |