第十回ツインリンクもてぎオフ(その2)



配布した紹介用紙にて紹介されていた文章や各種ネタを中心に
紹介します。(その1)のおまけ的な感じで楽しんで下さいませ。


びわデル さんの びわデル号です。

フロントはVISレーシングの TECHNO R。
サイドステップとリアアンダーはMSデザインでリアスポイラーは無限です。
ホイールは サーキュラーGTA 16インチ。
マフラーはフジツボ レガリスR。
オーディオはクラリオン アゼスト DXZ 635MP


じゅんべえ さんの後期型緑デルソルです。
ナンバーはとちぎでしたが、なんと九州の小倉から参加されたとか。
今回のミーティングで最遠距離参加者であったかもしれません。


beatkinoshita さんの青デルソルです。
しかもただの青ではなく、デルソルの中でも屈指のレアカラー ハーバードブルーパールです。
ハーバードブルーパールはデルソル中で最も生産台数が少なく、なんと83台(VXi 44台、SiR 39台)しか生産されていません。
なんといいますが、限定車よりも数が少ないんですね。

ちなみに、次に生産台数が少ないのでフロストホワイトで、147台とか。


ジンさんの携帯用ガソリンタンク。
トランク(トランストップ仕様)に搭載されているとこんな感じです。


えぬ さんのサーキット仕様デルソルです。
カーボンボンネットに ホイールはエンケイ SC-03。
フォグが取り払われて抱くとが取り付けられています。


白くオールペンされたデルソルです。
タイプR仕様ですね。


MKY さんの青デルソルです。
ホイールは白色のRNR。
ヘッドライトは H/l HIDで、アクセサリーライトは
輸出仕様のものに交換されています。 


あさおか さんの赤デルソル。
ルーフはファントムトップに仕上げられています。
質感の違う感じがカッコ良いですね。
赤色に黒ルーフと、VXiリミテッドを彷彿させます。


れじょん さんの青デルソル。
フロントは無限でマフラーはバーバリー。
最大のポイントは 中村エンジン研究所のエンジンで レブ 19500rpmの210馬力との事。
ボディはABEチューンです。


プロジェクト34 さんの青デルソル。
ほぼノーマルを維持しており、ホイールはOZレーシング。
漫画家 田中むねよし氏のデルソルイラストが多数紹介されていました。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~carmeet/index.html
↑第10回もてぎミーティングレポートあり


この顔には癒されます(笑)


L.E.D さんの青デルソルです。
エアロはVISレーシング製。
カーボントランクに インテグラタイプR用リアスポイラーが取り付けられています。
ホイールは1なんと8インチ。


EL SABADOの黒デルソルです。
かなり特徴的なホイールは DKF のものとか。
タイヤは BRIDESTON TURANZA ER30
フロントアンダーバー装備

個人売買にて7千円!で購入したトランストップユニットをまるごと
乗せ変えて搭載しているとか。


EL SABADOの息子 さんより、トランストップのスライダーユニット ワイヤー切れ
トラブルの原因ではないかと思われる点の紹介が行われました。
赤丸の部分の多くの傷があるのが分かりますでしょうか?

緩んだり、なんらかの理由で位置ずれが発生してしまったワイヤーが
印の箇所に何度のあたり、傷んで切れやすくなるのではないかというものでした。
同様の症状が発生している人もいるかもしれませんので
一度カバーを外して傷の有無をチェックしてみて下さいませ。

対策は緩んだワイヤーをインシュロック帯などで固定して、
当たらないようにしてやればOKです。


また、ワイヤー切れトラブル調査において、ルーフのセンターロック固さの原因と
思われる点も発見されたとの事。

何でも、トランクリッドの高さ調整はシム(薄い調整用の板)を差し込んで調整されている
らしいのですが、経年劣化によるたわみにより、高さの位置にズレが
発生している場合があるようです。

対策としては、シムの数を増やして高さを最調整してやればOk。
トランクリッドとルーフ(&チルターユニット)の高さが合っていれば
驚くほど軽くセンターロックを動かす事ができるようです。

EL SABADOの息子 さん曰く、この高さのズレがルーフへのスライダー挿入時
上昇したチルターユニットに負担を与え、チルターギア破損の原因になっている
かもしれないとの事。たしかに、ギアへの大きな負担となっていると考えられますね。


nuko さんの黄デルソルです。
フロントはウイングウエスト レプリカ。


変わった形のサイドステップと思ったら、なんと自作です!
アクセサリーライトは S13シルビア用のプロジェクターランプが組み込まれています。


ニコニコトシチャン さんの赤デルソルです。
ボディカラーはなんと純正のミラノレッドです。
大切に管理されており、今でも新車当時に輝きを保っている貴重なデルソルですね。
ミラノレッドは劣化が早いので、今ではめったにお目にかかれない色といえます。


マサ さんの青デルソルです。
中村エンジン研究所のSP B16Cエンジンを搭載し
各種シャシーチューニングが行われています。
ホイールはインゾイル。


YAN さんの赤デルソル。
ポイントは 赤と黒 との事。
無限のインテグラ用リアスポイラーが似合っています。


倉崎 さんのサンバデルソル。
EASY STYLE.C.C です。
バネ切りローダウンにカラーティントガラス。
BMWを彷彿されるフェンダーはVIS製との事。
ホイールはアドバンティレーシング 17インチ

他にデビルウイング、自作マフラー カロッツェリアスピーカー
MOMOステ などなど、色々と手が加えられています。


そして最大の特徴とも言える リモコントランストップを搭載。
エンジンスタートからトランストップ(途中まで)を再現します。
オープン状態からならば、ルーフが閉まると所まで出来てしまいますよ。

ちなみに、本来の目的はリモコン トランクで、
雨の日に素早く荷物がしまえるように、トランクを遠隔操作で開け閉めできるように
したのがきっかけとか。


ポイントは、ボタンを押し続けた時、信号を送り続けるタイプのスイッチとか。
押し続けられるタイプは数が少ない為、使えるリモコンは限られるみたいです。


USマーカーやUSマイルメーターなど、輸出仕様のパーツも各種装備されていました。
ちなみにUSマーカーはご自身で加工して取り付けられたとの事。


てつ@志木 さんのシアターデルソル(映画館仕様)です。


ガルウイングやヘッドライトの変更など行われています。


シアターデルソルの名が示す通り、各所にディスプレイが埋め込まれております。
おそらくは日本、いや世界中のデルソルの中でも、最大のディスプレイ装備数でしょう。


かずし さんの赤デルソルです。
後期型のフロントが取り付けられていますが、実は中期型のデルソルです。
タイヤはADVAN NEOVA
EG用ダウンサスが取り付けられています。


あおい号 さん& ゆう さんのオレンジデルソルです。
エアロパーツもさる事ながら、オレンジというボディカラーも相まって
ある意味、今回のミーティングで一番目立っていたデルソルといえました。

ボディカラーは ランボルギーニ の オレンジで、
3コートパールが施されています。
写真では分かり難いですが、実写は見事なパールの輝きを放っていました。

http://streetcat.cool.ne.jp/rr/del_sol/
↑第10回もてぎミーティングレポートあり


フロントエアロおよびサイドステップはVISレーシングのインベーダー
リアウイングはデビルウイングです。


内装は各所に銀色のアクセントが施されていました。
銀色は染めQにて塗装されたとか。

シフトブーツはオリジナル物です。
ミラーモニターは innovation。


左がVIS インベーダーで、右がウイングウエスです。
一見同じ形状に見えますが、わずかに違うのが分かりますでしょうか?

最大の違いはインベーダーが2分割方式なのに対して、ウイングウエストは一体型という点ですね。
両サイドのアンダーウイングの処理が見分けのポイントと言えそうです。


えろどらまあ さんの銀デルソルです。
シートは運転席側がサンバグリー用のシートに交換されていました。
左右のシートラインが違うと、それだけで室内がずいぶん賑やかに感じますね。
面白いアイデアです。


とも さんの緑デルソル 無限PRO.3 です。
実は、元無限のデモカーで、無限のカタログに掲載されているPRO.3はこの車であると思われます。
デモカーだけあって、無限のパーツ満載です。


インダッシュ式カーナビ や ハザード横に輸出用ライトボタン設置(フットランプ点灯)
iPod装備など色々な室内改造が行われています。


のの@中途半端 さんの黄色デルソルです。
フェリオリップやインテグラ リアスポイラーなど、上手く組み合わせて仕上げれています。
内装は赤で、Aピラー内装やリアピラーなどはボディ同色の黄色で塗装されており
オープン状態ではまるで元々屋根の無い車であるかのようです。


ボンネットのロック機構が特にカッコ良かったです。


+GT@車貧乏 さんの黒デルソルです。
写真では見づらいですが、ボンネットはカーボンです。
VXi ですが、ホンダツインカムの車高調やSiR用リアディスクブレーキの
装備など、走り向けの変更が行われています。

室内は青で統一され。ドア内装上部やリアウインドウ下のパネル、シートなどなど
多くの箇所が青色で仕上げられていました。

くもの巣を彷彿させる変わったホーイルを履いていました。


きょう さんの緑デルソルです。
深緑色にゴールドのホイールで、ブリテッシュスポーツ風にドレスアップされていました。


なにやら内装を外す作業が行われていました。


愛媛より参加の 眞美@白兎 さんです。
今回は仕事の都合でデルソルで来る事は出来ず、デルソルは写真のみの参加となりました。
愛媛より電車での参加お疲れ様でした。


10えん☆こぴぃ  さんの赤デルソルです。
フロントナンバーに取り付けられたはサークルのプレートが良い感じです。

ダクト増設ボンネット 赤フルバケ 赤ステアリングなど施されています。
赤いボディに見事にマッチしている白色ホイールはプロドライブGCー06D

 リアウインドウに自作ステッカーが多数貼られており、ネタが分かる人はニヤリとさせられます。



TK さんの緑デルソル
実はリミテッドSという限定車です。
ただでさえ限定車なみに目撃率の少ないデルソルですが、その中の限定車バージョンともなれば
レア中のレアカーといえますね。


今では多くのデルソルに貼られているサイドステッカーですが、
元々は限定車用にデザインされたステッカーなのですよ。
限定車は赤と深緑の色設定でった為、その色に合わせてデザインされています。
白や銀だと色合いが重なってしまて目立たなくなってしまうのはその為ですよ。


Pd さんのピンクデルソルです。
内装から外装に至るまで、見事にピンク色で統一されています。


この上の写真と見比べてもらえば分かると思いますが、
この模型はピンクデルソルを塗装だけでなくホイールから内装に
いたるまで見事に再現してあります。

私も自分のデルソルを模型で再現してみたくなります。
問題はホイールだなぁ


ナベ@代々木 さんの黄色デルソルです。
「黄」と「黒」をイメージしてドレスアップを進められているとの事でした。


小物などもいい味出しています。
ホイールが間に合わなかったとの事で。
今度見る時には違ったホイールが履かれていると思われます。


イベントで入手されたビート用のショートアンテナとか。
かっこよく仕上がっています。


トランストップ用のトランクボードです。
トランストップ実演中はトランクの中身が丸見えになってしまうので
それを隠してよりカッコ良くトランストップを実演する為のナイスアイテムです!
これはいいアイデアですね。ぜひ真似したいですよ。


貴重なデルソル用のボディカバーですね。
フロントの「CR-X delSol」の文字は純正品の証です。


折りたたむとこんな感じになります。
しかし、今ではもったいなくて使うに使えない品と言えるかもしれません(笑)


きむてつ さんの白デルソル
オールペンで、タイプR風に仕上げられています。 
無限マフラー装備。
ホイールは 無限CF−48。
CR−Xといえばこのホイールなのですが、デルソルにも似合いますね。


ヒロ@和光 さんの青デルソルです。
Garege  H デモカー
予備のデスビも搭載していてトラブル対策も抜群です。


Hi/Lo切り替え式プロジェクター に HID アクセサリーライト
LEDテールライト(2代目)にフルLED化(警告灯除く)と、
遠目からではそれほど見栄えが変わっている訳ではありませんが
デルソルのノーマル形状を知っている人が間近で見るとその変更っぷりに驚きます。


ナンバープレートの穴隠し用のパーツです。
なんと純正品!
こんなパーツが純正で発売されているのですね。
輸出仕様とか、国によって取り付け位置の指定が変わってしまう時の
対策品でしょうか?

色もいろいろと存在していそうですので、興味のある方は
ディーラーに聞いてみると良いかも。


HUSH!さんの青デルソルです。
なんと仮ナンバーでの参加でした。
仮ナンバーということで、修正なしで紹介です。


室内のピラー内側がボディ同色に塗装され、オープン状態では
ロールバーっぽく見えますね。

http://www.delsol.jp/


FULL さんの黒デルソルです。
まさに黒一色という感じで仕上げられていますね。

ホイールは五次元 ショックは カヤバ スーパースペシャル ジムカーナ
エアロは M’Sデザイン にデビルウイング。
テールライトはユーロテール(カーボン)
エアクリーナー ゼロセンパワーチャンバー


フロントリップアンダーガードにマフラーはショップオリジナルの商品との事。
他にもフロントとリアにネオン管が装備されていました。


デルソル以外にも多くの車が参加してくれました。
どうもありがとうございました!


プロジェクト商会 自動車部
https://carmeet.web.fc2.com/

https://carmeet.web.fc2.com/off/delsol/motegi07/1.htm


戻る