|  | その「芸」について |  | 
| トランストップあれは「機構」ではない | 
 
| 
あるデルソル乗りがトランストップについてこう語りました。 | 
| 
よく、トランストップを見た人達は、「サンダーバードみたいだ」というイメージを受 | 

| 
デルソル乗りならば誰しもが夢みる最大の必殺芸。 | 

| 
今横一列に並べられたデルソルが端から順番にトランクの開閉を行いあたかも | 

| 
トランストップの上昇するトランクリッド下に物をぶら下げる芸。 | 

| 
あるデルソル乗りが考案したデルソルの跳び乗り技。 | 
| 
元々はセリカコンバーチブルに代表される電動幌の芸。 | 
| 
芸と言うよりも裏技に近いです。 | 
| トランストップの閉操作時には通常、トランクリッドが降りきってからルーフのサイ ドロックを行いますが、実はこの時トランクが降りきっていなくても、ルーフチルタ ーが降りきった時点であればサイドロックを行っても、問題なくトランストップを終 了させる事ができます。 つまり、トランクリッドが下降している時と同時進行でルーフのサイドロックを行え ば、その分トランストップを早く終了できるというものですね。 これはダブルクリックと同じくソフトウェアのチェックミスを付いた方法ですのでハ ードが壊れる事はまずないので安心して下さい。 しかし、安全上の問題は別ですので挟まないよう注意して下さいね。 「ダブルクリック」と「並列ルーフロック」の技をマスターして、目指すは最速トラン ストッパーですね(笑) | 

| 
デルソルは、そのミッドシップ風のデザインや太いBピラーから、ロータス・ヨーロ | 
 
| 
デルソルのフラットかつ広大なスペースを有するリアトランク上部をテーブルに見 | 
| 
デルソルのトランクリッドがせり上がる様は、誰が見ても何かの「兵器」を連想さ | 
| 「ファイナルフュージョン承認!プログラムッ!ドラ〜イブッ!!!」 と叫びながらトランストップを行う分かる人には分かる熱い必殺芸! ポイントとしてはトランストップの変形ボタンを押すときは基本型のひとさし指&中 指ではなく、にぎりこぶしで(ボタンを壊さない程度に)魂をこめながらオーバーア クションで押す所です(笑) 近くに知り合いがいる時には、芸を行う前に「ファイナルフュージョンッ!!しょ〜 にんっっ!!!!」と叫びながら指さしてもらえばより熱く燃え上がる事でしょう (笑) さらに進化系の芸として「ゴールディオン ハンマー」があります! 「トランストップ発動承認!」と叫びながらキーを回してエンジンを始動させ、その 勢いにのって「トランストップ!セーフティデバイスリリース!!!」とトランストップ を行うまさに鋼鉄粉砕の必殺芸! この2つの芸をマスターすれば、これであなたも勇者の仲間入りです! #ネタが分からない人ごめんなさ〜い(^^ゞ | 
|  |